◆ 着工から最短1ヶ月の短工期。(完成までの流れはコチラ)
◆ ユニット生産方法なので、現場に搬入して据付けるだけ。
◆ 敷地に合わせて戸数が選べる連棟式。
◆ ICキー、浴室換気乾燥暖房機、洗浄暖房便座など充実設備を標準装備。
◆ 社員寮や宿舎など様々な用途に。
◆ インターネットにも無料対応。(※集合住宅4個以上)
本製品は 国土交通省ノウハウ・技術移転支援事業 技術マッチングデータベースに登録されています。
住戸部分はライン作業員による工業生産ですので現地工事は最小限。
また低価格の理由は、ヒーローライフカンパニーの徹底的なコスト削減にあります。「U&U」は、標準的な(入居者様に人気のある)アパートの構造・間取りや形状を規格化し、使用する部材をできる限り統一しました。さらに、基本構成を品質を下げることなく 最もシンプルな設備のみとしています。これにより、無駄のない建築材料の大量仕入れが可能となり、コストを大幅に抑えることができました。
例えば・・・
・お子様との入浴も可能な広々大型浴室(プランによります)。
・機能的な対面型システムキッチン(プランによります)。
・セキュリティー万全の新型ICキーetc。
長期的な入居者確保に不安がある場合でも移設、再利用で投資リスクを抑えます(プランに よります)。
ヒーローライフカンパニーの「U&U」は、ローコストで建築できるアパート。大手ハウスメーカーのワンルームアパートや 一般的なワンルームマンションに比べて、建築費用を抑えることが出来ます。初期費用を軽減できれば、借入も少なくて済みますので 安心してアパート建築・アパート経営を始めることが出来ます。利益シミュレーション例はコチラ
約200㎡の土地にローコストアパート「U&U」(木造2階建て・10戸)と、鉄骨3階建て12戸のマンションを建てた場合の建築費用を概算で比較すると、3,500万円もの差が生じます。アパートはマンションより家賃設定が低く収入が小さくなりますが、初期費用を抑えられるため、一般的に利回り(収益性)はローコストアパートのほうが上回ります。
利益シミュレーション例はコチラ